「ふりかけをつくってみよう」ワークショップ開催のお知らせ

f:id:keibunshabanbio:20180114003117j:plain

 

現在開催中の加藤休ミさんが絵を担当した子どものための実用書『おいしくたべる』の原画展。

『おいしくたべる』ことをみんなでもっと楽しみたい!ということで、装丁を担当した矢萩多聞さんと一緒に「ふりかけをつくってみよう」のワークショップを開催します。

 

みんなが大好きなふりかけ。ごま、のり、かつおぶし、じゃこ...いろんな小さな食べものを、あつめて、まぜて、つめて、自分だけのふりかけを作っちゃおう!自分好みのマイブレンドふりかけに、ラベルを作ってはりつけたら、自分だけのオリジナルふりかけの完成です。

 

子どもも大人も一緒に「食べる」ことを楽しめるワークショップです。

 

詳細をご確認の上、店頭またはお電話にてお申し込みください。

皆さまのご参加をお待ちしております!

 


■ワークショップ「ふりかけをつくってみよう」

日:1月21日(日)

時間:①午前の部 11:00〜
   ②午後の部 14:00〜

講師:矢萩多聞

参加費:おひとり様700円(材料費込み)

定員:各回10名程度

対象:スプーンが持ててごはんが自分で食べられるすべての人

申込方法:店頭もしくはお電話(075-952-3421)にてお申し込みください

 

■加藤休ミ『おいしくたべる』原画展

日時:1月8日(月)-1月21日(日)15時頃

場所:恵文社バンビオ店 店内

 

f:id:keibunshabanbio:20180108015234j:plain

 

(津村)

加藤休ミ『おいしくたべる』原画展がはじまりました。

f:id:keibunshabanbio:20180108015639j:plain

加藤休ミさんが絵を担当した児童書『おいしくたべる』の原画展がはじまりました。

 

「考える力」を養い「実践する力」を身につける、今までになかった子どものための実用書シリーズ。その第1弾『おいしくたべる』はタイトルの通り「食べる」ことをテーマにしています。

f:id:keibunshabanbio:20180108015234j:plain

f:id:keibunshabanbio:20180108015300j:plain


「人はどうしておいしいものが好きなんだろう?
 大昔の人もそうだったのだろうか?
 甘いものは、なぜおいしいのか?
 好きなものだけをたべていたら、生きていけないのだろうか?」

 

「おいしくたべる」ことについて、様々な角度からとことん掘り下げます。子どもはもちろん大人も存分に楽しめるとても素敵な本。「たべる」ことに関する様々なことを知ることできっと、自分であれこれ考え、自分で挑戦してみたくなるはずです。食べものから広がる楽しさあふれる世界がここにあります。

f:id:keibunshabanbio:20180108015153j:plain

 

絵を担当したのは加藤休ミさん。クレヨンを用いた独特の画法と迫力あるタッチでノスタルジックな情景や滑稽味のある人物を描きます。中でも定評があるのが食べものの絵。リアルで温かく食べ物のもつパワーが伝わってくるようです。今回の食べものもなんておいしそうで魅力的!

f:id:keibunshabanbio:20180108015901j:plain

 

この動物たちも近くでみると本当にすごい。これをクレヨンで描いただなんて。よく見るとクレヨンで塗った上からひっかいているんですね。立体的で濃い存在感や、凝縮したパワーが原画からびしびし伝わってきます。

f:id:keibunshabanbio:20180108015532j:plain

 

加藤さんの描く食べものはどれもぼってりしててとてもおいしそう。そして何となく幸福感が漂います。匂いや温度、そして食卓を囲む人々の様子まで伝わってくるようです。

f:id:keibunshabanbio:20180108015604j:plain

 

その他、加藤さんが手がけられた絵本も一緒に並べています。後日グッズも少し入荷予定です。

f:id:keibunshabanbio:20180108015935j:plain

 

貴重ですばらしい原画、ぜひ至近距離でじっくりとお楽しみください。

f:id:keibunshabanbio:20180108020018j:plain

 

また、週末には『おいしくたべる』にちなんで、八幡の「かみむら農園」さん(https://ja-jp.facebook.com/kamimuranouen/)より有機栽培の野菜や果物も入荷予定です。

そして1月21日(日)には本書の装丁を担当した矢萩多聞さんと「おいしいワークショップ」も開催予定です。

こちらは詳細が決まり次第改めてお伝えしますのでもう少々お待ち下さい!

 

加藤休ミさんの原画と、子どものための実用書『おいしくたべる』、ぜひごゆっくりお楽しみくださいませ。

 

■加藤休ミ『おいしくたべる』原画展

とき:1月8日(月)-1月21日(日)15時頃

ところ:恵文社バンビオ店 店内

 

 (津村)

12/17 たけうちちひろさんとワークショップを行いました

 f:id:keibunshabanbio:20171129214743j:plain

 

12月2日(土)から17日(日)にかけて、当店にて原画展を開催した絵本『ぼくのつくりかた』(出版ワークス)。カラフルでかわいらしくも、細かく緻密に丁寧に作り込まれた切り絵の世界が広がります(詳細はこちら)。

f:id:keibunshabanbio:20171201215352j:plain

 

12月17日(日)は作者である絵本作家で切り絵作家のたけうちちひろさんをお招きして、切り絵でオリジナルフレームを作るワークショップを行いました。

 以下その様子をお届けします。f:id:keibunshabanbio:20171216231843j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171216231801j:plain

 

「クリスマスツリー」「木とふくろう」の2種類の型紙から好きな方を各々選んだら早速スタート。専用のカッターを使い、まずは型紙通りにフレームを切っていきます。紙が厚くて切るのがなかなか大変。みなさん徐々に集中していきます。カッターに初めて挑戦する子どもたちもがんばります。

f:id:keibunshabanbio:20171216232822j:plainf:id:keibunshabanbio:20171217001005j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171216233110j:plain

 

その後は切ったところに後ろから色紙やトレーシングペーパーを貼っていきます。後ろからライトをあてた時に光が通るように、透ける部分のバランスや色合いなどを考えながら貼ります。色選びにも個性が出ますね。同じツリーでも緑色だったり、雪が積もってるような水色だったり。同じ葉っぱでも鮮やかな色合いを選ぶ方もいれば、淡い色合いを選ぶ方も。

そして、色紙で飾りも作ります。こちらも個性的。ブーツやリボン、かわいい女の子やお月さま、どんぐり、なんと恐竜まで!お互い覗きあっては「すてき」「かわいい」の言葉が。

f:id:keibunshabanbio:20171217005658j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171217005546j:plain

 

手を動かしているうちにどんどんアイディアが湧いてくるとともに、どんどんのめり込んでいきます。凝りだしたらいくら時間があっても足りない!特に親子一緒にあーだこーだと話しながら手を動かして作り上げていく姿はとても印象的でした。何よりの思い出ですね。

f:id:keibunshabanbio:20171217013121j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171216232836j:plain

 

 オリジナルな素敵なフレームがたくさんできあがりました。どれも味があります。後ろからLEDライトで照らすとまたいい雰囲気。クリスマスの時期にぴったりのインテリアになりますね。今回のワークショップをきっかけに、またお家でも楽しんでいただければと思います。

f:id:keibunshabanbio:20171217030717j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171217030355j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171217030727j:plain

 

ワークショップ終了後はサイン会も。わざわざ遠方からお越しいただいた方やお手紙をお持ちいただいた方まで。ひとりひとりたけうちさんとお話をされながら過ごす和やかな時間となりました。

また、当日お越しにになれなかった方のために『ぼくのつくりかた』のサイン本もいただきました。こちらは数に限りがありますので欲しい方はお早めにどうぞ。

 

クリスマス前のとても賑やかで和やかな楽しい時間となりました。ご参加いただいたみなさま、たけうちさん、ありがとうございました!

 

(津村)