林明子さんの絵本『こんとあき』のエスキース展がはじまりました。

f:id:keibunshabanbio:20171108011542j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171108011508j:plain

林明子さんの絵本『こんとあき』(福音館書店)のエスキース展がはじまりました。

 

「こんは、あきのおばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみです。あきが成長するにつれ、こんは古びて、腕がほころびてしましました。あきはこんを治してもらうため、こんと一緒におばあちゃんの家にでかけます。あきは、電車でこんとはぐれたり、犬に連れさられたこんを探したりと、何度も大変なめにあいます。こんとあきは無事におばあちゃんの家にたどりつくことができるのでしょうか?」

 

林明子さんの絵本の中でも人気が高く、長くたくさんの人に愛されている絵本『こんとあき』。今回はその貴重なエスキース(下絵)をお借りし、数点ごとにまとめて額装したものを展示しています。

 

f:id:keibunshabanbio:20171108011322j:plain

繊細で温かく生き生きと描かれた鉛筆画からは、絵本が出来上がる前段階の試行錯誤の跡が見えます。それはまるで舞台のリハーサル風景をみているような緊張感。こんとあきに命が吹き込まれる瞬間です。真剣そのものの絵本制作の裏側をこっそり覗いているようなこの感覚は、下絵だからこそ味わえるとても贅沢なもの。作者の息遣いまでも感じられそうな近距離で制作過程を見ているようです。胸がいっぱい。ため息が漏れます。

 

f:id:keibunshabanbio:20171108011646j:plain

エスキースと完成した絵本の違いをぜひ見比べてみてください。その違いに勝手な想像が膨らみます。

 

林明子さんの絵本もたくさん並べました。絵はがきや、僅かですがハンドタオルも。

f:id:keibunshabanbio:20171108011416j:plain

 

ちなみに、この『こんとあき』の絵本にはたくさんのキャラクターが隠れていることはご存知でしょうか?チャップリン、不思議の国のアリス、タンタン、『はじめてのキャンプ』のなほちゃん、さむがりやのサンタ、『ピーターラビットのおはなし』のマグレガーさんなどなど。そんなお楽しみもあったなんて、林さんの遊び心が嬉しいですよね。ぜひ絵本を開いて探してみてくださいね。

f:id:keibunshabanbio:20171108011439j:plain

 

現在、伊丹市立美術館では林明子さんの原画展を開催中です。今回はその時期にあわせてエスキースをお借りすることができました。貴重な『こんとあき』のエスキース、当店で見られるまたとない機会です。ぜひごゆっくりご鑑賞くださいませ。

ご来店お待ちしております。 

 

―― 林明子『こんとあき』エスキース展 ――

◆会期:2017年11月6日(月)~11月27日(月)
◆場所:恵文社バンビオ店

◆作家紹介:

 林明子(はやし あきこ)
 絵本作家。1945年東京都生まれ。1976年にはじめての物語絵本『はじめてのおつかい』を手がける。代表作に『こんとあき』『おつきさまこんばんは』『はじめてのキャンプ』などがある。

 

 

 


(津村)

10月のおはなし会を行ないました & 11月のお知らせ

ほっくりとしたさつまいもやかぼちゃがおいしい季節ですね。

f:id:keibunshabanbio:20171023085852j:plain

『14ひきのかぼちゃ』(いわむらかずお/童心社)のかぼちゃづくしのお料理がすてきにおいしそうです。

 

さて、10月のおはなし会は、秋たっぷりのおはなし会でした!

 

===プログラム

絵本 『よーい どん!』 中川ひろたか/村上康成/童心社

絵本 『どんぐりころちゃん』 みなみじゅんこ/アリス館

絵本 『てまりのき』 あまんきみこ/大島妙子/講談社

ペープサート なぞなぞ

 『なぞなぞえほん 1のまき』『なぞなぞえほん 3のまき』(中川李枝子/山脇百合子/福音館書店)より

パネルシアター 「きれいなお窓」

 『パネルシアターを作る3』(古宇田亮順/松田浩仁/東洋文化出版)より

パネルシアター 「カレーライス」

 『てづくりのパネルシアター』(月下和恵/東洋文化出版)より

===

 

ひとつめのおはなしは『よーい どん!』。

秋といえば「運動会」。

f:id:keibunshabanbio:20171008021603j:plain

かけっこ、とびばこ跳んで、網をくぐって。

泳いだり、三輪車競争をしたり、なわとびで空まで飛んじゃいます!

最後は、借り物競争の借り物を探して探して・・・。f:id:keibunshabanbio:20171008021840j:plain

ちょっと愉快な運動会、参加してみたくなりますね!

 

秋といえば「どんぐり」。

ふたつめのおはなしは『どんぐりころちゃん』。

わらべうたもあります。

「どんぐりころちゃん あたまはとんがって おしりはぺっちゃんこ どんぐりはちくりしょ♪」

f:id:keibunshabanbio:20171008022133j:plain

どんぐりってたくさん仲間がいますよね。

シイやコナラ、クヌギなどなど。

でもみんな、頭はとんがって、おしりはぺっちゃんこ。

どんぐりを拾ったら、確認してみてください。

 

みっつめのおはなしは『てまりのき』。

長岡京市在住の児童文学作家、あまんきみこさんの秋を感じる絵本です。

仲良しのヨウくんを誘いに行ったナナですが、ヨウくんはお留守。

つまんないなあ、と道をとぼとぼ歩いていると、道の向こうから赤いまりが転がってきました。

まりの持ち主は、きつねの女の子。

f:id:keibunshabanbio:20171008022410j:plain

ナナは、きつねのこにまりつきに誘われます。

まりを持っていないナナは、きつねのこに連れられて、まりがなるてまりの木へ。

f:id:keibunshabanbio:20171008022636j:plain

赤くてぴかぴか、甘い、いいにおいのするまりは、とてもよく弾みます。

てまりの木のまりは魔法のまり。

不思議であったかいおはなしです。

 

ここでなぞなぞを。

福音館書店から出ている『なぞなぞえほん 1のまき』と『なぞなぞえほん 3のまき』に載っているなぞなぞをペープサートに。 

f:id:keibunshabanbio:20171008023324j:plain

「きょうの ごちそう なにかしら?

みないで あてる あなが ふたつの めいたんてい」

さあ、答えはなんでしょう?

 

続いてパネルシアター、「きれいなお窓」。

ウクレレの演奏つきです!

はてな どなたの おうちかな?

f:id:keibunshabanbio:20171008023439j:plain

「誰が住んでいますかー?」と声をかけると、動物たちの鳴き声がかえってきます。

「カアカア」これはカラスさんのお家。

「ブーブー」これは?

f:id:keibunshabanbio:20171008023948j:plain

「ぶたさん!」

 

秋といえば「食欲の秋」。

ということで、最後のおはなしは「カレーライス」。

みんなで一緒に作りましょう。

歌にあわせて手を動かします。

にんじんは手をピース、たまねぎは三角に。

じゃがいもは手をグーに。

f:id:keibunshabanbio:20171008024156j:plain

おなべで炒めて、ぐつぐつ煮ましょう。 

f:id:keibunshabanbio:20171008024207j:plain

とても美味しそうなカレーライスが完成しました!

 

今月のおはなし会はこれでおしまい。

11月はどんなおはなしに出会えるでしょう?

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

===

11月のおはなし会

1112日(日)午後時から(参加自由)

 ===

 

(大川)

 

 

 

9月のおはなし会を行ないました & 10月のお知らせ

稲穂が重たそうに首を垂れています。

そろそろ稲刈りの季節でしょうか。

 

9月のおはなし会の様子をお届け致します。

たくさんの方に来ていただき、楽しいおはなし会になりました!

 

===プログラム

絵本 『いぬのおまわりさん』 佐藤義美/さいとうしのぶ/ひさかたチャイルド

絵本 『ぽけっといっぱい』 いもとようこ/金の星社

パネルシアター 「カエルくんのおひるね」

絵本 『とんぼのうんどうかい』 加古里子/偕成社

===

 

ひとつめのおはなしは『いぬのおまわりさん』。

有名なあの歌が絵本になりました!f:id:keibunshabanbio:20170910021612j:plain

ママと買い物に来たこねこちゃん。

ママが商品を見ている間に、こねこちゃんはとことことこ。

いつのまにかお店の外に出てしまいます。

まいごになってしまったこねこちゃん。

そこへいぬのおまわりさんがやってきます。

「まいごの まいごの こねこちゃん あなたのおうちはどこですか」

f:id:keibunshabanbio:20170910021805j:plain

しかし、名前を聞いても「わからない」。

カラスに聞いても、スズメに聞いても「わからない」。

歌とは違って、最後にはちゃんとママに会えましたよ。

 

ふたつめのおはなしは『ぽけっといっぱい』。

うさぎちゃんはポケットにおはじきを、たぬきくんはポケットにおかしを入れています。

f:id:keibunshabanbio:20170910022221j:plain

しかし、こねこちゃんの服にはポケットがついていません。

うらやましくなったこねこちゃんは、お母さんに「ポケットいっぱいつけて!」と頼みます。

背中にまでポケットをつけてもらったこねこちゃん。

ポケットにビー玉、あめ玉、色鉛筆、いろいろ詰め込みます。

f:id:keibunshabanbio:20170910022406j:plain

いっぱいのポケットに、いっぱいものを入れてシーソーにのるのですが・・・。

ポケットっていっぱいすぎると こまってしまうかも?

 

みっつめのおはなしは「カエルくんのおひるね」。

雨が降らず、暑い暑いある日。

カエルくんは木の枝でお昼寝しようと思いつきます。

木の上ですやすやと眠るカエルくん。

そこに怪しい影が・・・

カマキリがかまを振り上げ、カエルくんを食べようとすると、また怪しい影が。

こんなふうに、様々な生きものがカエルくんを食べようとしますが、さらに大きな生きものが現れることによって失敗していきます。

カエルくんは自分が狙われているとも知らず、眠り続けます。

大きなワシが現れ、大ピンチのところに・・・

f:id:keibunshabanbio:20170910023555j:plain

ピカッ

ガラガラガラ・・・

ゴロゴロゴロ・・・

f:id:keibunshabanbio:20170910023843j:plain

カミナリの音にみんな大興奮!

本物のカミナリは怖くても、パネルシアターだと楽しいですね。

最後にはカエルくん待望の雨が降りました。

みんなで「かえるのうた」も歌いました! 

 

最後のおはなしは『とんぼのうんどうかい』。

『からすのぱんやさん』でおなじみの加古里子さんの絵本です。

とんぼたちの運動会の競技、実は人間とよく似たものばかり。

f:id:keibunshabanbio:20170910024217j:plain

一本杉までかけっこしたり、すずわりをしたり。

最後はみんなでつなひきをします。

運動会の帰り道、とんぼたちはこうもりギャングに捕まってしまいます。

おいしいあかとんぼのインスタント紅茶にしてやる!と袋に入れられたとんぼたち。

とんぼたちは、なんと運動会の競技を利用して脱出します。

さあ、どんなふうに脱出したのでしょう?

 

9月のおはなし会はこれでおしまい。

おはなしだけでなく、歌も歌って、とても楽しいおはなし会になりました。

来月はどんなおはなしに出会えるでしょう?

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

===

10月のおはなし会

10日(日)午後時から(参加自由)

 ===

 

(大川)