「冬の朝時間のススメ」フェアのご案内

  立冬を過ぎて朝晩はだいぶ冷え込むようになってきました。「朝起きるのがつらくなってきたなあ」なんて感じている方も多いのではないでしょうか?(私も...。) 

 

 そんな方にぜひオススメ。「冬の朝時間のススメ」フェアをはじめました。寒い季節ならではのひんやり澄んだ朝の空気を感じながら、自分だけの楽しみを持って早起きし、充実した朝の時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか? 

f:id:keibunshabanbio:20151111024512j:plain

f:id:keibunshabanbio:20151114035802j:plain

f:id:keibunshabanbio:20151111024537j:plain

 

 朝時間の過ごし方の本、朝ごはんの本、コーヒーの本、エッセイ、朝のおけいこの本(ヨガ・禅・ペン字etc...)などなど、心地よい充実した朝時間を過ごすためのヒントになりそうな本を集めてみました。以下ほんの一部ですが、オススメの本をご紹介します。

 

『ぱっちり、朝ごはん』(河出書房新社)

みんなはどんな朝ごはんを食べているの?豪華35名の書き手による「朝ごはんエッセイ」。他人の朝ごはん事情から透けて見える朝の暮らしの興味深いこと!!豪華ラインナップによる35のエッセイは、これ1冊でもうおなかいっぱいです。

 

『朝ごはんの献立』(飯島奈美/池田書店)

映画「かもめ食堂」や「めがね」のあのおいしそうなごはんでおなじみ、フードスタイリストの飯島奈美さんがつくる、ていねいでシンプルで、とにかくたまらなくおいしそうな朝ごはんレシピです。毎日こんな朝ごはんを食べられたら、それだけでもう、幸せー!!

 

『朝時間のすごしかた』(朝ごはん.jp/だいわ文庫)

すぐに真似したくなるみんなの朝のすごしかたがぎっしり。スッキリ目覚めるコツや朝ごはんの工夫、こだわりの快眠法、美容のためにしていることなど、楽しい朝をすごすためのヒントがたくさん紹介されています。

 

『京都早起き案内』(麻生圭子/PHP新書)

早起きは三文の徳。朝の京都を歩いてみましょう!朝という時間の魔法がかかった、いつもと違う初々しい顔の「有名なのに誰も知らない」京都を紹介。この本を持って、自分だけの贅沢な空間を満喫してみませんか?

 

『1日5分 朝の「禅のことば」練習帖』(南泉和尚/ナツメ社) 

「一期一会」「日日是好日」「主人公」「大丈夫」etc… 1日5分で書き写せる禅語が解説やコラムとともに31日分収録されています。気軽にできる仏教習慣で、禅のことばとともに清々しく凛とした気持ちで1日をスタートできそう。

 

『ネコヨガ』(深堀真由美 監修/飛鳥新社)

ハードル低すぎの本格おうちヨガ。気になる体の不調を「だるネコ」「ひえネコ」など、体の悩み別4匹のキモカワなネコたちと一緒に解消します。ポーズをとるネコの姿を見ているだけでゆるーい気分に。朝ヨガで心も体もすっきり!

 

『コーヒー語辞典』(山本加奈子/誠文堂新光社)

おしゃれなイラストと独自の視点で、コーヒーに関する様々なことがユニークにまとめられています。ゆったりコーヒーを飲みながら、コーヒーについて知り尽くす...。なんて贅沢なコーヒーづくしの朝なんだ!!

 

いかがでしょうか?上記以外にもいろいろと集めていますので、ぜお手に取ってご覧ください。

f:id:keibunshabanbio:20151114035916j:plain

 

 

 また、そんな朝時間に似合いそうな月光荘のマグカップも入荷しました。こちらは創業者の月光荘主人が愛用していたマグカップの復刻版で、当時と同じ陶芸作家さんが作っています。大きく弧を描くような丸い持ち手が特徴的で、「指が4本入って楽に持てる」と、先代の大のお気に入りだったそうです。土岐の土を使った美濃焼きで、ひとつひとつ土を練って形作り、心を込めて焼かれた手作りの陶器のため温かさが感じられ、使う側としても大事に長くそばに置いておきたくなる一品です。白、黒、青、黄の4色をご準備していますので、こちらもぜお手に取ってご覧ください。

f:id:keibunshabanbio:20151114035815j:plain

 

 

すてきな朝時間のお供に...。すてきな1日の始まりのお供に..,。あなた好みのお気に入りの1冊をぜひ探してみてください。お待ちしております!

f:id:keibunshabanbio:20151111024532j:plain

 

  

 『冬の朝時間のススメ』フェア
期間:11月11日(水)~
場所:店内正面左前方フェアコーナー
 

 

(津村)