「福音館書店のむかしばなしフェア」開催中です

 

f:id:keibunshabanbio:20160509030611j:plain

f:id:keibunshabanbio:20160509034006j:plain

  当店にて開催中の「福音館書店のむかしばなしフェア」のご紹介です。

 

 子どもの頃に読んで、今も心に残っている昔話はありませんか?私にとってのそれは『さんまいのおふだ』。絵がおどろおどろしく、おはなしも怖いのに、ついつい何度も読んでしまう。恐ろしくもありながらとぼけていてユーモアがある。そんな昔話の不思議で豊かな世界に、子どもながらに大事な何かが潜んでいる気配を感じ、魅了されていたように思います。

f:id:keibunshabanbio:20160509030034j:plain

 

 昔話は、長い歳月をかけ、人々の口で語られ耳で聞くことで伝承されてきたおはなしです。

 日本人が語り伝えてきた昔話には、日本の農村、漁村、山村の風景が語られています。そこでは動物たちが人間を相手に仕事を手伝ってくれたり、かと思うと脅かしてみたり、いろいろなことをして関わります。そして、自然そのものが神様としていろいろな姿であらわれます。庶民の楽しみでもあった昔話ですが、その中には厳しい時代を生き抜いてきた先人の知恵や願いがこめられています。

 どんどん複雑になる今の時代だからこそ昔話から教わることがとても多いように思います。昔話を子ども時代にたっぷり味わうことが、将来、人生の難問にぶつかっても、しなやかにたくましく乗り越える力を育むことにつながり、また昔話の豊かな世界が子育てをする親をも教え導いてくれるように私は感じます。ぜひ、親子で、ご家族で、日本の昔話をじっくり味わってみてください。まだまだ知らないおもしろいお話がたくさんあるはずです。知っているお話を改めてじっくり味わうのもいいですね。

f:id:keibunshabanbio:20160509015440j:plain

f:id:keibunshabanbio:20160509015507j:plain

f:id:keibunshabanbio:20160509034011j:plain

 

 

以下、当店で開催中の「福音館書店のむかしばなしフェア」より数点ご紹介いたします。

f:id:keibunshabanbio:20160509030053j:plain

『はちかづきひめ』(長谷川摂子 再話/中井智子 絵)

一生鉢を被っていなくてはならない不遇な娘の物語。真実の愛が成就した時に奇跡はおこる。室町時代から伝わる日本のシンデレラ物語を美しい日本画でお届けします。

 

f:id:keibunshabanbio:20160509030317j:plain

『かえるをのんだととさん』(日野十成 再話/齋藤隆夫 絵)

  腹の痛くなったととさんは、寺の和尚に相談に行くと「腹に虫がいるから蛙をのむといい」と言われ、蛙をのみこみます。その後、蛇、雉、猟師、鬼と次々にのみこみ、最後は……。

 

f:id:keibunshabanbio:20160509030330j:plain

『ねずみのおよめさん』(小野かおる 再話・絵)

ネズミの夫婦が大事な娘の婿にと、世界で一番偉いものを探します。おひさま、雲、風……と次々にお願いして、最後にたどり着いたのは……。 

 

f:id:keibunshabanbio:20160509030721j:plain

『おんちょろちょろ』(瀬田貞二 再話/梶原俊夫 絵)

一夜の宿を貸した男の子がでたらめに作ったお経を、熱心に唱え続けた老夫婦。その「ありがたいお経」が泥棒たちを退散させます。

 

f:id:keibunshabanbio:20160509030618j:plain

『ちゃあちゃんのむかしばなし』(中脇初枝 再話/奈路道程 絵) 

こちらは読み物です。「ちゃあちゃん」こと中脇初枝さんが、子ども時代を過ごした高知県四万十川流域に伝わる昔話を、全国の子どもたちにも楽しんでほしいとの願いを込めて再話しています。「かちかち山」「さるかに合戦」などおなじみのお話から、この地方ならではのお話まで、時代を越えて愛されてきた昔話のなかから50話を選んでいます。

 

 

 いかがでしたでしょうか?この他にもたくさんの魅力的な昔話絵本をご用意しています。ガイドブックもありますのでぜひお手に取ってご覧ください。

f:id:keibunshabanbio:20160509034022j:plain

 

 また福音館書店「こどものとも絵本」の昔話をお買い上げいただいた方には、先着で以下の丸いPOPをプレゼント中です。3つともかわいい!!どれがあたるかはお楽しみ。数量限定なのでお早めにどうぞ。

f:id:keibunshabanbio:20160509034046j:plain

 

 

時代を超えて語られ伝えられてきた、聞いて楽しい、読んで楽しい昔話。ぜひ皆様でその豊穣な世界をお楽しみください!!

 

 (津村)