12月のおはなし会を行ないました&1月のお知らせ

12月のおはなし会の様子をお届け致します。今月も楽しいおはなし会になりました!

 

===プログラム

てあそび 「はじまるよ」

絵本 『さんかくサンタ』tupera tupera 作/絵本館

絵本 『サンタのおまじない』 菊池清 作/冨山房

てあそび 「サンタになっちゃった」

絵本 『パパのセーター』 小林陽子 文・たしろちさと 絵/福音館書店(こどものとも 2018年1月)

絵本 『なきむしライオンのクリスマス』 矢崎節夫 文・倉石琢也 絵/サンパウロ

===

 

まずは手遊びからスタート。

そして1冊目の絵本は『さんかくサンタ』。

「さんさんさんかく さんかくサンタ まんまるふくろを せなかにしょって しかくいおうちに はいっていった」

さんかく・まる・しかくで描かれたリズミカルで愛らしいクリスマスのおはなしです。

f:id:keibunshabanbio:20171210021547j:plain

 

  2つめのおはなしは『サンタのおまじない』。

クリスマスイブにけんちゃんに届いた箱を見てみると、けんちゃんのきらいな野菜がたくさん入っていました。 でもサンタさんからの手紙にあった通りにおまじないを唱えると、野菜が次々に変身します。切り絵がお見事な楽しい絵本。みんなでおまじないを唱え、何に変身するかあてっこしながら楽しみました。

f:id:keibunshabanbio:20171210021800j:plain

f:id:keibunshabanbio:20171210022003j:plain 

 

そしてここで手遊びをひとつ。みんなでサンタになっちゃった!

f:id:keibunshabanbio:20171210022336j:plain

 

 次のおはなしは『セーターパパ』。

パパが出張でおらず退屈なユウタは、パパのセーターを着て“セーターパパ”になり、だぼだぼの靴を履き、ぶかぶかの袖をふりふり、外へ散歩に出かけることにしました。商店街のおばさんたちは笑って見送ってくれますが、公園では友だちや犬に振り回されて、泥だらけになってしまいます。セーターもパパもあったかい、冬にぴったりのおはなしです。

f:id:keibunshabanbio:20171210022540j:plain

 

そして最後は『なきむしライオンのクリスマス』。

ライオンといえば強いイメージですが、でもこのライオンくんは泣き虫。もうすぐクリスマスなのにくつしたをもっていないライオンくんは泣き出してしまいました。どうぶつむらのみんなから片方ずつもらって安心したライオンくん。ところがクリスマスの日…!クスっとなってしまうけれど、ラストに「よかった」と安心する、クリスマスの愉快なおはなしでした。

f:id:keibunshabanbio:20171210023448j:plain

 

12月のおはなし会はこれでおしまい。今年最後のおはなし会、たくさんの子どもたちが参加してくれました。1年間ありがとうございました!

さて新年最初の1月のおはなし会はどんなおはなしに出会えるでしょう?来年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまのご参加をお待ちしております!

f:id:keibunshabanbio:20171210022710j:plain

 

===

1月のおはなし会

14日(日)午後時から(予約不要/参加無料)

 ===

 

(津村)

 

 

 

 

 

年末年始の営業時間のお知らせ

いつも恵文社バンビオ店をご利用いただき、誠にありがとうございます。

クリスマスを終え、一気に年末ムードですね。

 

当店では、12月29日より1月4日まで、年末年始のため下記の通り営業させて頂きます。

なお、1月5日以降は通常通りの営業時間となります。

 

12月29日(金)9:30~19:00

12月30日(土)10:00~18:00

12月31日(日)10:00~17:00

1月1日(月) 休業

1月2日(火)12:00~18:00

1月3日(水)12:00~18:00

1月4日(木)9:30~21:00

 

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い致します。

年末年始は帰省などで慌ただしいかと思いますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

(津村)

バンビオ店のお店便り 12月第3週(11月売上ランキング)

今週の「バンビオのお店便り」は11月のランキングをお届けします。 

 

===== 

f:id:keibunshabanbio:20171206083628j:plain

1  漫画君たちはどう生きるか(吉野源三郎 著・羽賀翔一 絵/マガジンハウス)

2  ざんねんないきもの事典(今泉忠明 監修/高橋書店)

3  九十歳。何がめでたい(佐藤愛子/小学館)

4  わたしの暮らしのヒント集 3(暮しの手帖編集部/暮しの手帖社)

5  陸王(池井戸潤/集英社)

6  うしろめたさの人類学(松村圭一郎/ミシマ社)

7  友情(山中伸弥/講談社)

8  わたしを離さないで(カズオ・イシグロ/早川書房)

9  島抜けの女(佐伯泰英/角川春樹事務所)

10 こんとあき(林明子/福音館書店)

(集計期間 2017/11/1〜11/30)

 

2017年11月のランキングは以上のような結果となりました。

 

1位は『漫画君たちはどう生きるか』(吉野源三郎 著・羽賀翔一 絵/マガジンハウス)。

1937年に出版されて以来、数多くの人に読み継がれてきた吉野源三郎さんの名作『君たちはどう生きるか』。時代を超えた名著が、「より広い層の読者へ」とマンガで発売されました。勇気、いじめ、貧困、格差、教養...昔も今も変わらない人生のテーマに真摯に向き合う、知的好奇心旺盛な主人公の少年「コペル君」と、彼を亡き父親の代わりに見守る教養ある「叔父さん」。ふたりのやりとりを通じて、人間としてどのように生きるのかについて自分の頭で深く考えさせられるとともに、生き方の指針となる言葉に出会える1冊です。漫画の後は文庫もぜひ。

f:id:keibunshabanbio:20171206082627j:plain

 

4位は『わたしの暮らしのヒント集 3』(暮しの手帖社)。

暮しの手帖別冊の好評シリーズ『暮らしのヒント集3』がそのままの内容で単行本化されました。30代から90代までの7世代17人の話題の方々を取材しています。心豊かに暮らすための知恵と工夫は、新たな気づきを得られるものばかり。毎日を楽しく豊かに過ごすために心がけている習慣や、衣食住のアイデアが豊富に詰まった1冊です。

f:id:keibunshabanbio:20171206082822j:plain

 

6位は『うしろめたさの人類学』(松村圭一郎/ミシマ社)。

「世の中どこかおかしい。なんだか窮屈だ。そう感じる人は多いと思う。でも、どうしたらなにかが変わるのか、どこから手をつけたらいいのか、さっぱりわからない。国家とか、市場とか、巨大なシステムを前に、ただ立ちつくすしかないのか...。」強固な制度のなかにスキマをつくる力は「うしろめたさ」にある!新進気鋭の文化人類学者である松村圭一郎さんが、エチオピアでのフィールドワークを通して日本の社会を分析し、向かうべき方向性を探ったエッセイです。私たちの生きる世界がどのように成り立っているのか、見取り図を描きながらその「もやもや」と向き合います。分断が進む社会をなんとかするためのヒントになる1冊です。

f:id:keibunshabanbio:20171206085236j:plain 

 

10位は『こんとあき』(林明子/福音館書店)。

 11月に当店でエスキース展を開催させていただいた林明子さんの絵本『こんとあき』が10位にランクインしました(展示の様子はこちら)。赤ちゃんのころから一緒のぬいぐるみのこんとあき。あきが成長するにつれ、こんは古びて、腕がほころびてしましました。あきはこんを治してもらうため、こんと一緒におばあちゃんの家にでかけます。互いがかけがえのない存在であるこんとあきの冒険の物語です。伊丹市立美術館では12月25日まで林明子さんの原画展を開催中です。『こんとあき』はもちろん代表作の『はじめてのおつかい』や最新作の『ひよこさん』などの原画、ラフスケッチや絵本デビューする以前に手がけた挿絵まで、林さんの世界を一望できる素晴しい展示です。お気に入りの絵本と一緒にぜひお楽しみください。

f:id:keibunshabanbio:20171206085452j:plain

 

もうすぐクリスマス。そして新しい年を迎える季節になりました。2017年ラストの12月はどんな作品がランクインしているでしょうか?来月のランキングもどうぞお楽しみに。

 

(津村)