バンビオのお店便り 6月第5週

梅雨の中休み、湿気は徐々に高くなってきて、夏が近づいてきた事を感じる今日この頃です。

 

長岡京も本日は良いお天気で、店内の涼しいクーラーが心地よく感じられます。子どもたちも汗びっしょり。あせもが心配な季節ですね。

 

今日の本棚はコチラから

f:id:keibunshabanbio:20170629154144j:plain

生活の棚のコーナーより、ごくごく飲みたいシンプルなグラスと、飲み物の本『ニュースタンダード・ドリンク 102』をご案内。

麦茶も良いけど、たまにはお洒落で美味しい飲みものを飲んでみませんか。

『天然生活 8月号』はハーブの特集。ハーブって育ててはいるけれど、どうやって使おうかしら?と悩むことってありませんか。

育て方、使い方、飾り方など、多岐にわたって紹介されていますよ。

 

お次はコチラ

f:id:keibunshabanbio:20170629154708j:plain

『文学効能事典』

副題が「あなたの悩みに効く小説」インフルエンザから花粉症まで、色んな処方箋となる小説が紹介されております。ご病気を患ってしまうと、いかんせん気持ちがふさぎ込みがちに。そんな時の息抜きにも、是非。

 

雑貨コーナーには...

f:id:keibunshabanbio:20170629155019j:plain

気持ち早い入荷となりましたが、"かもしか道具店"の土鍋が入荷しております。蒸し野菜や土鍋ごはんなど、色々楽しめますね。シンプルな黒と白の2色ございます。

人気の土鍋は、ベストシーズンには売切れて手に入らない事も。ご飯炊きなら今の季節から楽しめます。新ショウガの炊き込みご飯とか、美味しいですよね。

 

最後に

f:id:keibunshabanbio:20170629155455j:plain

相変わらずかわいい色使いのソックスが入荷しております。

 

これから夏になると、ついつい油断して裸足で過ごしがちですが、足元から冷え性になる人は多いので、夏こそしっかり靴下をはくと、体調良くなりますよ。ぜひ体に優しい素材の靴下で、冷え性対策を。

 

今回はクーラーの効いた店内で、ついつい体を温める素材に目が留まってしまいました。もうすぐ夏休み。体調崩すことなく、迎えたいですね。

それでは。

 

バンビオ店 星山

6月のおはなし会を行ないました & 7月のお知らせ

夜なると蛙の鳴き声が聞こえてきます。

蛙たち、雨が少なくて困っているのではないでしょうか。

 

6月のおはなし会を開催いたしました。

梅雨らしい絵本いっぱいのおはなし会でした!

 

===プログラム

絵本 『おでこぴたっ』 武内祐人/くもん出版

絵本 『かたつむりののんちゃん』 高家博成/仲川道子/童心社

絵本 『いやっ!』 トレーシー・コーデュロイ/ティム・ワーンズ/さんべりつこ/ブロンズ新社

絵本 『ふしぎなカサやさん』 宮西達也/金の星社 

===

 

ひとつめのおはなしは『おでこぴたっ』。

ねこといぬがおでこを「ぴたっ」。

大きさの違う動物たちが工夫をしておでことおでこをくっつけます。

きりんは首をぐうっと曲げて、うさぎと「ぴたっ」。

ぞうは鼻の上にねずみをのせて「ぴたっ」。

f:id:keibunshabanbio:20170611021441j:plain

最後はお父さんと「ぴたっ」 。

お父さんとぴたっ!お母さんとぴたっ!

ぜひみんなでやってみてください!

 

ふたつめのおはなしは『かたつむりののんちゃん』。

雨がぽつんと降ってくると、かたつむりののんちゃんは殻からにゅーっと体を出します。

f:id:keibunshabanbio:20170611021850j:plain

のんちゃんは塀の上で食事します。

かたつむりはコケがごはん。殻を丈夫にするために時々石も食べるそうです。

そこへ「助けてー」という声が。

のんちゃんは水たまりに落ちたやすでちゃんを助けようとしますが、足がこそばくて水たまりにバシャーン。

のんちゃん、やすでちゃんはどうなるのでしょうか?

 

コケが生えたちょっと湿った塀や、紫陽花のかげなどを探してみてください。

のんちゃんと仲間たちがいるかもしれません。

 

みっつめのおはなしは『いやっ!』。

アーチーは新しい言葉を覚えます。

それは「いやっ!」

アーチーはその言葉が気に入りました。

「そろそろ帰ろう」と言われても「いやっ!」

新しいコートも「いやーっ!」

f:id:keibunshabanbio:20170611022505j:plain

しかし、「いや」ばかり言っていると困ったことも・・・。

ごほうびのケーキも、本当は欲しいけれど、「いや!」

そんなアーチーは「だっこするかい?」と聞かれて、

「い、い、い・・・いいよー!」

アーチーは新しいお気に入りの言葉を見つけました。

それは「いいよ!」

 「一緒に遊ぼう」と誘われて、「いいよー!」

みんなで遊ぶアーチーたちの楽しそうな顔が素敵です。

 

最後のおはなしは『ふしぎなカサやさん』。

ある日、ブタくんが歩いていると、「ふしぎなカサや」を見つけました。

店主のタヌキのおじさんは、このカサをひらくととても不思議なことがおこると言います。

魚の絵が描いてあるカサをひらくと・・・

魚がスイスイと降ってきます!

カサを閉じるとポワーンと消えてしまいます。

プリンのようなカサをひらくと、プリン プリン プリン

と空からプリンが!

f:id:keibunshabanbio:20170611023438j:plain

f:id:keibunshabanbio:20170611023448j:plain

不思議なカサが気に入ったブタくんは全部お買い上げ!

タヌキのおじさんは、おまけに1本のカサをくれました。

しかし、ブタくんはオオカミと会ってしまいます。

オオカミはブタくんを食べようとしますが、ブタくんは走るのが遅い。

買ったばかりのカサで応戦しますが・・・?

 

不思議なカサ、欲しくなってしまいます。

 

今月のおはなし会はこれでおしまい。

来月はどんなおはなしに出会えるでしょう?

皆さまのご来店をお待ちしております。

 

===

7月のおはなし会

日(日)午後時から(参加自由)

 ===

 

 (大川)

バンビオのお店便り 6月第4週

梅雨といいつつ、京都はもうすでに夏の暑さ。

雨はどこへ?という声が多く聞こえる今年の梅雨ですが、来週はようやく雨の予報のようですね。

雨だと憂鬱なこともたくさんありますが、雨の絵本をようやく本腰を入れて楽しめるなあと少し楽しみな気持ちもあります。

 

今週のバンビオ店のお店便りは、これからの季節を楽しめそうな雑貨をご紹介いたします。

 

まずはこちら。

f:id:keibunshabanbio:20170623213537j:plain

f:id:keibunshabanbio:20170623213508j:plain

f:id:keibunshabanbio:20170623213828j:plain

入口を入ってすぐ左側のフェアコーナーでは、家仕事のフェアを開催中です。

家仕事の本と一緒に、様々な家仕事道具や、あったら嬉しい雑貨類を並べています。

松野屋さんの箒やバケツ・ブラシ等の掃除用品、カゴバッグや麦わら帽子、植物のお手入れに役立ちそうなグッズなど

面倒な家事もお気に入りのいい道具があるだけで、気分が変わり今までより少し楽しめる気がします。

毎日のことだからこそ、使うことが嬉しくなるような自分だけの道具で暮らしを楽しみたいものです。

 

お次はこちら。

f:id:keibunshabanbio:20170623213105j:plain

夏に向けてクラスカなどのガラス食器が入荷しています。

グラスやカップ、ポットなど、見た目も涼し気で使い勝手のいいシンプルなものを揃えました。

 

そしてそんなガラス食器を使って飲みたいのがこちら。

f:id:keibunshabanbio:20170623214004j:plain

ジンジャーシロップです。

奈良県吉野の山麗にある堀内果実園で丁寧に作られた、果物の風味をいかした無添加のジンジャーシロップです。

味はうめジンジャー、かりんジンジャー、れもんジンジャーの3種類。

今の季節は、冷たいお水や炭酸水などで割って飲むととても爽やかなでおいしい味わいです。

アイスやヨーグルト、アイスティーにいれてもおいしいこと間違いなし。

ちょっとした手みやげにも喜ばれそうです。

グラスと一緒にどうぞ。

 
最後に、雨の日に家の中で楽しめる雑貨を。
こちらは子どもむけの遊びグッズのコーナー。

f:id:keibunshabanbio:20170623214201j:plain

f:id:keibunshabanbio:20170623214230j:plain

f:id:keibunshabanbio:20170623214127j:plain

パズルやトランプ、折り紙、かるた、すごろく、こま、けん玉など。
昔からの定番の遊びは、家族みんなで楽しめますね。
他にも海外製のカラフルなねんどやリリアン、アイロンビーズなど。
ちょっとしたプレゼントにもおすすめのかわいさです。
 
そしてレジの横にはこんな小さなコマが。

f:id:keibunshabanbio:20170623214308j:plain

鮮やかな色が目を惹く小さなこまは普通タイプと、回っているうちに逆さになる「逆立ちこま」の2種類。
色ちがいで揃えたいかわいらしさです。
わが家の息子もこまが大好き。
こんな小さなこまですが、だいぶ楽しめます。
こどもの発想は無限です。
自分で創意工夫ができるおもちゃを手にしてほしいなと思います。
 
本はもちろんですが、季節にあわせて楽しめる雑貨もたくさんご用意しています。
店頭でお手に取ってごゆっくりご覧くださいませ。
(津村)